切れが良く、思いのほか容量のある、
使いやすさをそのままに作られた土瓶も、
個展の時に作られる人気のアイテムです。

土瓶 茶・白 14700円
食後に熱々のほうじ茶をたっぷりとのむときなどに、
ぴったりの500ccほどから、大きなものは800cc入ります。

土瓶 緋だすき・グレー 15750円
その土瓶に今回は新しい形がデビューしました。
下ぶくれだったり、ボトムが平らだったりという、
安定した形で、モダンな食卓の中にも、
自然に入れるイメージがあります。

土瓶 グレー 15750円
持つときに揺らぐことがなくお茶が注ぎやすい印象的な真鍮の取っ手は、
着脱が簡単で、掃除やメンテナンスがしやすく考えれています。
いつも磨いてキリリというのも、
侘びてきて落ち着いた風情にするのも、
オーナーのお好みです。
財急須やポットをお使いの方も、
そうでないかたも、土瓶を探していた方には、
是非手にとってもらいたい土瓶です。
甘庵
皆様のクリックは励みになります。
人気blogランキングへ
にほんブログ村 美術ブログ
bloog.jp へ
ご協力ありがとうございます。