fc2ブログ

うつわ屋のつぶやき

うつわ好きの甘庵が、やきもの・吹きガラス・漆器などの、四季折々の身近な和食器を使う楽しさをお伝えします。荻窪銀花で催される企画展の器をご紹介し、使い方から、作り方、作り手のことなど、毎日お伝えします。

山葡萄の籠

蔵出し逸品展から山葡萄の籠を、
ご紹介してみます。
材料も仕事も国内の籠です。

14_ippin_0056.jpg
山葡萄乱れ編みカゴ 70,000円
W32cmD13.5cmH37cm(本体25.5cm)


素材も編み手も国内のものではないものが、
多くなってきています。
価格は求めやすく、
技もドンドン良くなっているのですが、
国産に限るとかそういうことではなく、
甘庵としては、なにか気持ちがすっきりしません。

14_ippin_0057.jpg

人気の出てくれば、商いとして仕方がないこととはいえ、
和の工芸の連鎖の伝統が維持できなくなる気がします。
山葡萄やアケビは本来は山の恵みです。
自然が豊かでいて、共存する営みとして、
山から得た自然素材を活かし、
伝わっていく技術や
気持ちを込めて出来上がる仕事です。

ブランド化したり貴重になりすぎて高価になることも、
どこかおかしいのですが、
手を抜かない仕事ゆえ少し高価でも、
気に入ったものを大切にして長く愛用することで、
山で暮らす営みや伝統を応援することが、
本来の流通であってほしいと願うことが、
残念ながら、叶わなくなってきている気がします。

              甘庵


ランキングアップは皆様のクリックがたよりです。
励みになるのでよろしくお願いいたします。


にほんブログ村 コレクションブログ 食器・テーブルウェアへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

ご協力ありがとうございます。

テーマ:工芸 - ジャンル:学問・文化・芸術

繋がっていって欲しい仕事

今日逸品展からご紹介するのは、
山葡萄の手提げ籠です。

13_ippin_0254.jpg
山葡萄手提げ籠 乱れ編み 7,3500円
W32cmD14cmH37cm(本体h26cm)


近年になって、
その魅力を認められながらも、
日本の山で育った蔓で、
手慣れた仕事で編み上げた、
籠が少なくなりつつあるようです。

山を管理し恵みを授かり、
伝統の技を引き継いでいくことが、
厳しくなって久しいようです。

13_ippin_0255.jpg

残念ながら国外で出来たものや、
素材を使うことで、
価格が抑えられるため、
それらを手にする方も多く見かけます。

それはそれで良いのでしょう。
ただ、和の工芸の厳しい現状として、
繋がっていって欲しい仕事を、
応援するには、内容を理解していただき、
手仕事を見極める力も、
繋がっていって欲しいと願うばかりです。

              甘庵



ランキングアップは皆様のクリックがたよりです。
励みになるのでよろしくお願いいたします。


にほんブログ村 雑貨ブログ キッチン雑貨へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

ご協力ありがとうございます。

テーマ:工芸 - ジャンル:学問・文化・芸術

少なくなった手の綺麗な仕事

荻窪銀花の年内営業は本日までになります。
といいながら、片付け仕事は明日以降のするようですが・・、
店頭での師走市は最終日になります。

その師走市には、まだまだ出会っていただきたい、
素敵な器や手仕事の品がいっぱいあります。
お得な出会いは、HPでは引き続き受け付けます。

WEBでの会期は延長して、銀花が冬休みをはさみ、
2013年1月10日(木)までご注文を承ります。
仕事休み、年始休みにはいって、
時間がとれたときに、ゆっくりHPをごらんいただけば、
きっと素敵な器をお得に手にいれられます。

12_shiwasu_0300.jpg
あけび籠 角元禄編み大 定価24,800円
W38cmD18cmH30.5cm

師走市中は定価の20%引き(丸銀会員は定価の25%引き)
そして、今日ご紹介するのは、
希少になっていく美しい手仕事のアケビ籠を、
2点ご紹介してみます。

12_shiwasu_0302.jpg

綺麗な手仕事といっても、アートでも芸術でもなく、
身の回りで使う道具としての健全な仕事は、
気取りがなく、作り手の温かな思いが、
素直に伝わってくる仕事です。

12_shiwasu_0408.jpg
あけび籠 角たすき掛け編み内麻布 定価34,600円
W35cmD16cmH16.5cm

師走市中は定価の20%引き(丸銀会員は定価の25%引き)

熟練からこそ生み出される仕事には、
作り出すご苦労があるはずなのに、
大変さや苦しさをを感じさせません。

12_shiwasu_0303.jpg

自然素材のアケビを編み上げた一目一目に
朗らかなリズムが刻まれている、
美しい日本の手仕事です

          甘庵


ランキングアップは皆様のクリックがたよりです。
励みになるのでよろしくお願いいたします。


にほんブログ村 雑貨ブログ キッチン雑貨へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

ご協力ありがとうございます。

テーマ:工芸 - ジャンル:学問・文化・芸術

次のページ