12月20日(金)から山口利枝さんの個展がはじまります。
荻窪銀花では、毎年開催が恒例になり、
人気の高くなってきている山口さんの、
ハードスケジュールで開催が危ぶまれたのですが、
無理をお願いしての開催していただいたため、
今年最後の企画展になりました。

12月28日(土)最終日までお休みなしです。
お忙し時期ですが、
今年も素敵な器が並びましたので、
ぜひお出かけください。
初日20日(金)には、山口さんが会場に詰めてくれます。
山口さんの笑顔に会いにくてください。
甘庵
ランキングアップは皆様のクリックがたよりです。
励みになるのでよろしくお願いいたします。
にほんブログ村
人気ブログランキングへご協力ありがとうございます。
テーマ:工芸 - ジャンル:学問・文化・芸術
藤田佳三さんの個展最終日になりました。
会期中には会場だけではなくWEBも含めて、
たくさんの器との出会いをしていただきましたが、
それでもまだ良い器が並びます。
今日はその中から急須ポットを2点ご紹介してみます。

ゆったりした姿は、
白い化粧土を生がけする粉引のベースで、
より、柔らかな質感の素地に仕上げています。
絵粉引急須ポット 13,650円 W17cmD10cmH10cm
容積400ccほど絵粉引急須ポットは下絵の鉄と銅で、
茶の蔓と赤緑の実が描かれ、
温かみのある絵柄です。
花散らし急須ポット 13,650円 W15.5cmD9.5cmH11.5cm
容積400ccほど花散らし急須ポットは、
下絵の呉須の青と上絵の赤と緑で、
可愛い花が散りばめられています。
どちらも容積は400ccほど入ります。
キリリとして煎茶よりも、
熱々の番茶や焙じ茶を、
たっぷりいただくのにぴったりな、
ほんわかとしたお茶の時間が過ごせる、
日常的は急須ポットです。
甘庵
ランキングアップは皆様のクリックがたよりです。
励みになるのでよろしくお願いいたします。
にほんブログ村
人気ブログランキングへご協力ありがとうございます。
テーマ:工芸 - ジャンル:学問・文化・芸術
藤田佳三さんの個展から、
優しい表情の鉢をご紹介します。
赤絵片口五寸五分鉢 W17cmD16cmH6cmトビ口の片口仕立ての赤絵の鉢は、
穏やかなフォルムと、
ゆったりした赤絵付けで、
ほんわかとした、尖ったところのない鉢です。
見込みの懐が広く、盛りつけしやしく、
盛り映えがして、
食材や料理も幅広く受け止めます。

食卓に一点あるだけで、
ぱっと華やぐ鉢でありながら、
強い自己主張をすることなく、
品格も備わったいる、
藤田さんらしい器です。

粉引ベースの赤絵なので、
使う度に水やお湯に浸していただくことで、
時間とともに、貫入や雨漏りの景色がでることもあり、
ゆっくりと、侘びていくことを、
楽しんでいただく器です。
磁器にもせっ器にもない、
陶器ならでは優しさでお使いください。
甘庵
ランキングアップは皆様のクリックがたよりです。
励みになるのでよろしくお願いいたします。
にほんブログ村
人気ブログランキングへご協力ありがとうございます。
テーマ:工芸 - ジャンル:学問・文化・芸術
個展初日から作り手の藤田佳三さんが、
来店してくれています。
これを機会に、多くのお客様にお目にかかっていただき、
作品に通じる優しく楽しい人柄に触れていただき、
よりファンになった方も多かったようです。
染付鎬楕円鉢 3,675円 W18.5cmD11cmH4cm二日目の閉店後に藤田さんを、
銀花のお客さまが今年6月に開店した、
「御料理 坂ぐち」さんにおつれいたしました。

銀花で出会ったいただいた器や、
オーナーの坂口さんが集めてきた器や、
ご先祖さまから引き継がれた器など、
手仕事の器が中心の盛りつけには、
器好きとしてたまらない甘庵お薦めのお店です。

今回は、藤田さんの新作を早速使っていただきました。
会場で見ていても素晴らし器なのですが、
御料理が盛りつけられると、
さらに活き活きとし、輝きがましていました。

器の魅力が倍増していて、
作り手ご本人の藤田さんも、
橋渡しさせてもらった甘庵も、
御料理を堪能させていただきました。
甘庵
ランキングアップは皆様のクリックがたよりです。
励みになるのでよろしくお願いいたします。
にほんブログ村
人気ブログランキングへご協力ありがとうございます。
テーマ:工芸 - ジャンル:学問・文化・芸術
加藤財さんの急須とポットが入荷しました。
在庫のリストを
HPにアップしました。
ポットは、ご要望の多い丸型や、アラジンと呼ばれる平など。
急須は、黒横手丸や黒後ろ手丸や、白横手丸、白後ろ手丸など色々届きました。
それでも、数に限りがございますので、ご検討なさっていたお客さまは、
早めに覗いてみてください。




見かけより入るものも多いので、
径や高さという大きさではわかりにくいので、
それぞれの容積で提示してあります。
全て一つずつなので、
HP表示の書き換えが間に合わずに、
時間差で、売り切れの時にはごめんなさい。
できれば
メールや電話で在庫をご確認の上、
在庫があるときには、問い合わせん順に、
まずお取り置きしてからお返事いたします。
TEL:03-3393-5091
12/5木はお休みです。 甘庵
ランキングアップは皆様のクリックがたよりです。
励みになるのでよろしくお願いいたします。
にほんブログ村
人気ブログランキングへご協力ありがとうございます。
テーマ:工芸 - ジャンル:学問・文化・芸術