今日から秋色のうつわ展の後半が始まり、
新しく到着した器などで、並べ替えました。
HPも順次書き換えてご紹介いたしますので、
ご覧になってください。
今日のブログは、その着いたばかりの器の一部をご紹介しましょう。


光藤佐さんから届いた荷物には、
黒釉八角鉢の補充が少しと、
粉引楕円鉢の5寸、6寸、7寸や、
ミルクパンという直火のフタのない片手土鍋です。
どちらも、長く人気の定番です。
長くお客様に愛されている器です。
長く作っているので、10年前とは姿や気配が違うのですが、
良い方へ進化していると思います。


光藤佐 粉引楕円鉢
5寸 3000円
6寸 4500円
7寸 6000円
粉引楕円鉢は、ちょうど大中小の三つ入れ子になります。
ゆったりした歪みが、温かみのある姿で、
粉引と灰釉の肌合いが、
料理を優しく包むような盛り映えを見せてくれます。


光藤佐 ミルクパン 10000円
ミルクパンは、土鍋ですから、
直火に掛けられます。
一人用の土鍋として使ったり、
コーヒーの再加熱やお燗をしたりするのにも、
便利に使っていただいています。
甘庵
皆様のクリックは励みになります。
人気blogランキングへ
にほんブログ村 工芸
bloog.jp へ
ご協力ありがとうございます。