入荷しましたのでお知らせいたします。
一つはYOMEさんこと大井純子さんのブログや著書から、
お問い合せが多く、最近品切れ状態が多い「黒釉八角鉢」です。

5寸、5.5寸、6寸、6.5寸の4サイズが・・・今は揃っています。
確かに何も盛っても映えるので、
使っていただいて、追加買い足しのお客さまが多く、
ありがとうことです。

こちらの光藤佐さん「粉引だ円鉢」も長い定番です。
粉引は画像でもその魅力的は表情がわかりにくいと思いますが、
マイナーチェンジをしながらも、
10年以上は可愛がっていただいている定番です。
こちらは使っていただくことで、陶器の美しく変わる様を、
心地よく体験していただける、甘庵超お薦めの器です。
プロユースも多いことから、器としての完成どの高さが伺われます。
和の器ですが、焼き切っている粉引なので、
バンバン使って落ち着いたあとは、
カレーでもシチューでも何でも使えますよ。
どちらの器も、使っていただければ必ず満足していただける器です。
お求め頂いたお客さまが、よく使い心地の良さを力説してくださいます。
それはもう、ぼくが買ってしまいそうなくらいに、
熱心にお話しいただける器なんです。
甘庵
皆様のクリックは励みになります。
人気blogランキングへ
にほんブログ村 工芸
bloog.jp へ
ご協力ありがとうございます。