「どうですか~」
「まぁ~ぼちぼち・・・」
などと話をはじめて、ブログを見ていてくださっていて、
「毎日ありがとうございます」と言って頂き、
「何を書いて、良さをお伝えできるかな~」というのが、
毎日の課題なんですとお話ししている内に、
世の中にあまり良いニュースないしという方向になり、
そうだ、「定額給付金分」で鶴見さんの器買ってくれれば、
ぼくらには、とても明るい話題になるね~と、
ブログで、鶴見さんの器で定額給付金セットなどを、
受け狙いで、お知らせしてみようがという話になりました。
「定額給付金」の検索にヒットして、
もしかして買ってくださる方がいるかも、
きっかけは何でも、使ってもらえば気に入ってもらえる可能性が、
とっても大ですから・・・。
というわけで、試しに組み合わせようとすると、
消費税分の600円がどうもはみ出てしまいます。
今回は、本体価格のみで計算させてください。

ピッチャー 7,875円 径14cm 高さ14.5cm
ソバチョコ 2,100円 2客 径8.5cm 高さ6cm

カップ 2,625円 2客 径9cm 高さ8cm
鉢 7,350円 径21cm 高さ5.5cm

小皿 2,100円 2客 径12cm 高さ4cm
白碗(丸)2,100円 2客 径10cm 高さ5.5cm
白片口丸 4,200円 径10.5cm 高さ8cm

鉢 3,150円 2客 径15cm 高さ5cm
白平碗 2,940円 径 2客13cm 高さ5.5cm
と、価格合計より、
使い勝手や、この組み合わせで欲しいと、
自分の買い物として本気で組み合わせることになっていました。
どれもなかなか良い感じなセットになりました。
いかがですか、給付された気分で先取りお買い物というのは・・・。
甘庵
皆様のクリックは励みになります。
人気blogランキングへ
にほんブログ村 工芸
bloog.jp へ
ご協力ありがとうございます。