fc2ブログ

うつわ屋のつぶやき

うつわ好きの甘庵が、やきもの・吹きガラス・漆器などの、四季折々の身近な和食器を使う楽しさをお伝えします。荻窪銀花で催される企画展の器をご紹介し、使い方から、作り方、作り手のことなど、毎日お伝えします。

再びお話し会への誘い

明日から荻窪銀花ではじまる「春のしつらえ と お話し会 3月20日(金)~4月6日(月)」は、
春のしつらえを意識してレイアウトして観て頂きながら、

会期中いつでもは、お気軽にお声をかけていただければ、
店主がうつわ四方山話をさせていただきます。

09spring723.jpg

器や工芸への疑問や質問なら、
なんでもお答えさせていただきます。
どなたでも参加自由です。
渋茶に駄菓子でもつまみながら、

うつわ談義のひとときをお過ごしください。

09spring721.jpg


話題のテーマは皆様それぞれのご希望で、

進めたいと思います。
さて、何人の方がお出かけいただけるかな。

09spring720.jpg

           甘庵

高位置ランキングは皆様のクリックのおかげです。
このままキープできるよう、
よろしくお願いいたします。


人気blogランキングへ

にほんブログ村 工芸

bloog.jp へ

ご協力ありがとうございます。

テーマ:工芸 - ジャンル:学問・文化・芸術

コメント

おひさ~

Tさん こんにちは
コメントありがとうございます。
相変わらずばたばたやってます。
お客さんは・・・う~ん。ぼち・・・。かな。
そうそう、使う器として提供しているのですから、
電子レンジもオーブンも大丈夫ですよ。
優しさは持って欲しいけど、
過保護は必要ない・・・ないものを、
使って欲しいですね。
しっかりかじっていただいておりますよ。
ありがとうございます。


お客さんとお話が出来ると良いですね~。知る事は新鮮。そして、ただ単純に、普段に使ってみるのも楽しいです。

しっかり焼けているマグは、電子レンジで飲み物を加熱しても。取っ手が熱くない…とか?(私はかなり重宝してます)

焼けている、意味。銀花さんのお店で知った。(真逆の物からスタートしてたら、きっと今の感覚は無かったなぁ…。)

ちょっと懐かしい。って、かじってみただけですけどね(笑)

  • 2009/03/19(木) 19:52:42 |
  • URL |
  • ひょいのT #-
  • [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
https://utuwaya.blog.fc2.com/tb.php/1323-ff80ca8a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)