切れが良く、匂いや色がつかないなどの、
使いやすいことだけではなく、
姿形が、どこかユーモラスで、
おどけた表情が読み取れ、
心和ませてくれるます。

人気もあって、一つずつなので、
ご紹介する前に、減ってしまっているのですが、
それでもお知らせしたいので書かせてもらいます。

青白磁蓋付き注器 3,500円 残り各1客
径6.5cm高さ7.7cm

使い方は自由ですが、醤油差しにちょうど良いサイズです。

白磁後手注器 3,500円 残り1客
径7cm高さ7cm
ドレッシングや、湯冷まし、クリーマーなど、
なにかと便利に使えそうです。
注器は、鉢や碗などより、注ぐ道具という、
用途は絞られた器ですが、
手元に置きたい器ですし、
口があるだけで、方向ができたり、
姿に特徴があるでけに、お好みの注器を持つと、
飽きない姿で、使うのが楽しく、
食卓に楽しさをもたらせてくれます。
甘庵
ランキングアップは皆様のクリックがたよりです。
励みになるのでよろしくお願いいたします。
人気blogランキングへ
にほんブログ村 工芸
bloog.jp へ
ご協力ありがとうございます。