瓶などの原料にした再生ガラスで、
ガラス器を生み出す工程が、
西川さんのガラスの原点です。

うぐいすぐい呑み 3,675円 径6cmH7.5cm
青緑リキュール瓶 7,350円 □7cmH12cm
再生ガラスは、器のための素地ではなく、再利用の材料です。
そこには、素材を補う、作り手の技量や、
作り手の器への思いがとても大切になってきます。

うぐいすタンブラー 2,835円 径7.5cmH9cm
その原点を、いつも意識しながら、
西川さんらしさを追求している仕事は、
さりげない素地のなかに、
西川さんのガラスへの思いが、
しっかり吹き込まれています。

うぐいすアイスペール 8,400円 径11.7cmH12.5cm
こせこせしていない、
ゆったりして作り出している仕事は、
フォルムや仕上げの隅々まで行き届き、
使う側にも、のんびりほんわかしてくる、
それが西川さんのガラス器だと思います。
甘庵
ランキングアップは皆様のクリックがたよりです。
励みになるのでよろしくお願いいたします。


ご協力ありがとうございます。