手の込んだ絵付けの細かな作業が多いのですが、
「大変だっただろうな~」という印象を受けません。
素直な気持ちで、「わぁ~楽しい~」と感じます。

黄地には赤彩、緑地には金彩が、黒彩の帯は彫り抜いて魚や鳥が、
細かく隅々まで楽しく描かれています。
それは、時間のかかる作業を一つずつこなして、
細かな絵付けをしていくことを、
中條さん自身が、ストレスや苦労と感じることなく、
楽しんでしまっているからです。

黄地赤彩長角皿 12,000円 W20cmD12cmH2cm
目を凝らせば、
普通なら、見過ごしてしまいそうな隅々まで、
普段は見えないところまで、
絵付けされていたり、
高台内のサインが凝っていたりします。

緑地金彩長角皿 12,000円 W20cmD12cmH2cm
きっと、手に入れた使い手が、
小さな発見で微笑んだり、
使う楽しみを見いだした、
洗うとき拭くときに和んでくれたらと、
思い描いきながら、
そういう器を作ることを、
喜びにしているからこそ、
生まれた器だと思います。
甘庵
ランキングアップは皆様のクリックがたよりです。
励みになるのでよろしくお願いいたします。


ご協力ありがとうございます。