fc2ブログ

うつわ屋のつぶやき

うつわ好きの甘庵が、やきもの・吹きガラス・漆器などの、四季折々の身近な和食器を使う楽しさをお伝えします。荻窪銀花で催される企画展の器をご紹介し、使い方から、作り方、作り手のことなど、毎日お伝えします。

HPガラスのページ更新しました

夏日を感じる陽気になってきました。
ガラスの器が使いたくなりますね。
父の日の贈りものにもぴったりな、
荒川尚也さんや巳亦敬一さんなどの、
ガラスの器販売のHPを書き変えました。
手仕事なので少数ですが、粒揃えのガラス器が並びます。
ぜひご覧になってみてください。

10arakawa777.jpg

10arakawa782.jpg


荒川さんは、長い定番として人気が変わらないヨーグルトカップや、
アワグラスBの2個組み箱入りのセットを、
巳亦さんは、サラサラ皿(耳付皿)のグリーンなどを入れ替えました。

10arakawa767.jpg

09mimata587_20100608161246.jpg


ご注文はHP内のオーダーフォームメールでお送りください。
御質問はメールかお電話(03-3393-5091)で、
お気軽にお尋ねください。
在庫があるときには、まずお取り置きしてから、
大きい画像や資料も、お送りして検討いただくこともできます。

               甘庵


ランキングアップは皆様のクリックがたよりです。
励みになるのでよろしくお願いいたします。


にほんブログ村 美術ブログ 工芸へにほんブログ村

人気ブログランキングへ工芸ブログランキングへ

ご協力ありがとうございます。

テーマ:工芸 - ジャンル:学問・文化・芸術

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
https://utuwaya.blog.fc2.com/tb.php/1704-06f019f9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)