勉強したことが、木の仕事を始めたきっかけと聞いています。
柄や柄の頭に、古い文様の基本である、
吉兆文は、渦、唐草など世界中共通するところが多く、
原始からのパワーの源だったり、
縁起の良い、喜ばしい事を招くためや、
祓いや厄除け的な力を持つと信じられています。

伊藤玲 文様柄頭の匙 漆仕上げ 2,200円 L15.5cm
その効能のほどを深く追求するよりも、
ハッピーなこと、縁起の良いことなら、
喜ばしことと思い受け取るぐらいでよいのでは、
朝のTVで星占いがハッピーな時には、
ちょっと気分が明るくなるような、そんな感じです。

お話しを伊藤さんの匙に戻して、
吉兆文を参考にしたデザインを、
柄や柄の頭に彫りこまれた匙は、
柄がつかみやすいという恩恵も在りです。

伊藤玲 文様柄の匙 漆仕上げ 2,400円 L14cm
シンプルな器でセットしていても、
この匙を添えてみれば、
ちょっとトロピカルなデザートや、
エキゾチックな雰囲気や、
エスニックなカラーを演出できます。

楽しんで使ってもらえば、
きっとハッピーな匙に・・・いいえ、
パワーアイテムになる匙かもしれませんよ。
甘庵
ランキングアップは皆様のクリックがたよりです。
励みになるのでよろしくお願いいたします。


ご協力ありがとうございます。