シャープなフォルムが特徴ですが、
角が立っていません。

丸皿の多い食卓に角皿が一枚あると、
変化を生みリズミカルになります。
お洒落でモダンだけど、使う事のための食器としての、
ディテールはしっかりとしていて、
とても実用中心にデザインされています。

グレートーン タタラ四角皿大 5,000円
W21cm D21cm H2.5cm
密度の高さから、硬度はある磁器ですが、
手に重く感じない程度に薄く無駄を省きながら、
日常に使うことを念頭において、
強度を考え作られた器です。

グレートーン タタラ四角皿小 2,800円
W15cm D21cm H2cm
角皿は丸い皿よりも、
角がある分、ヒットする可能性がでてきます。
そのあたりも十分に考慮してのディテールがあって、
シャープなのに、角が立っていない角皿が生まれます。

手仕事の優しさと、洗練されたデザインを、
合わせもっている器です。
また、器の第一条件として盛り映えし、
料理をより引き立たせるため、
絵柄は、飽きのこなくてシックだけど、
個性的で、稲垣さんと一目で分かって、
同じ絵柄がない、一つずつの器です。
甘庵
ランキングアップは皆様のクリックがたよりです。
励みになるのでよろしくお願いいたします。


ご協力ありがとうございます。