fc2ブログ

うつわ屋のつぶやき

うつわ好きの甘庵が、やきもの・吹きガラス・漆器などの、四季折々の身近な和食器を使う楽しさをお伝えします。荻窪銀花で催される企画展の器をご紹介し、使い方から、作り方、作り手のことなど、毎日お伝えします。

基本サイズの粉引皿 4種

穏やかな春の日差しと満開の桜の荻窪です。
震災から一月になろうとしています。
一人でも多くの人が、静かな日曜日を、
過ごして暮れていると願います。

11araga_2495.jpg

11araga_2500.jpg
左奥:粉引ツバ皿 5寸 2,100円
左手前:粉引リム皿 5寸 2,100円
右奥:長石粉引馬たらい鉢 ゴマ手5寸皿 2,730円
右手前:長石粉引リム皿 5寸 2,100円


今日は荒賀文成さんの個展から、
頻度の高い皿として、
粉引5寸皿4種をご紹介します。
11araga_2498.jpg
粉引ツバ皿 5寸 2,100円 径16cmH4cm
わら灰釉の柔らかな粉引皿で、
使ったときにもっとも粉引らしい変化を楽しめます。


5寸は、およそ15cmです。
取り皿や一品を盛りつけたりと、
食卓では何かと使い勝手の良い、
基本サイズの皿です。

11araga_2496.jpg
粉引リム皿 5寸 2,100円 径16cmH4cm
こちらも、わら灰釉の粉引皿で、
端の姿が少し違います。


ご紹介する4種の五寸皿は、
ロクロで1つずつ挽きだされた、
和皿としてのフォルムで、
底面がゆるやかな曲面になっています。
汁やソースが溜まり込み、
中高に美しく盛りつけしやすく、
箸の文化では食べやすい、
形状の五寸皿です。

11araga_2499.jpg
長石粉引馬たらい鉢・皿 ゴマ手5寸 2,730円 径16cmH4cm
馬盥碗のフォルムを浅めの鉢に仕立て、
た使い勝手の良い器です。


それでも、端の処理や、立ち上がり方、
釉調や素地の違いで、
個性をそれぞれに主張しています。

11araga_2497.jpg
長石粉引リム皿 5寸 2,100円 径16cmH4cm
粉引リム皿と形が同じですが、
釉調が違うことで、個性がそれぞれになります。


使って行くことでの育ち方も、
それぞれですが、
いずれ皿も、使うほどに、
しっとりと馴染んでいきます。
また、和食にこだわることなく、
料理を映えさせて、
美味しさを後押しするところは、
どの皿も甲乙付けがたく、
使う方のお好みになり、
選ぶのに迷うところも、
器を楽しむ、はじまりです。

           甘庵



ランキングアップは皆様のクリックがたよりです。
励みになるのでよろしくお願いいたします。


人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 雑貨ブログ キッチン雑貨へ
にほんブログ村

ご協力ありがとうございます。

テーマ:工芸 - ジャンル:学問・文化・芸術

コメント

ようよう白くなりゆく

粉引の器を引き立てていただけるコメントありがとうございます。
ふんかわとした釉調や、”御本”といわれる赤みがでたり、
”ヒマ”といわれる化粧土のぬけなどは、
HNの”春の曙”さんをおもわせる表情を見せてくれます。
春キャベツ、アスパラ、山菜類など、
萌えだした春の色彩をもつ野菜を盛っていただけたら、
ゴクン!う~ん美味しそうです。
それに、春の魚も似合います。

e-235春の野菜が似合いそうな春らしい器ですね

  • 2011/04/10(日) 18:01:40 |
  • URL |
  • 春は曙 #-
  • [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
https://utuwaya.blog.fc2.com/tb.php/1979-be56f254
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)