fc2ブログ

うつわ屋のつぶやき

うつわ好きの甘庵が、やきもの・吹きガラス・漆器などの、四季折々の身近な和食器を使う楽しさをお伝えします。荻窪銀花で催される企画展の器をご紹介し、使い方から、作り方、作り手のことなど、毎日お伝えします。

夏のマグ

運動の後とか、湯上がりとかでないと、
夏でも温かい飲み物が好きな甘庵です。

11_cool_3319.jpg
山口りえ 白磁しのぎマグカップ 3,150円
径10.5cm 高さ7.7cm


それでも、気持ちだけでも、
涼やかな気分になりたいので夏になると、
山口りえさんのこのマグの使用頻度があがります。

11_cool_3318.jpg
低めのフォルムですが、持ちやすい取っ手で、
手にした時に安心できる安定感があります。


リズミカルで細やかなしのぎが綺麗で、
たっぷり感のある白磁のマグカップです。

11_cool_3320.jpg
洗う人(オーナー)だけの楽しみの、
高台もキュートです。


安定感の有るフォルムなので、
スープなど飲むときにも、
とても使い勝手が良いカップです。

猛暑でも、やっぱり熱いコーヒーが好みの、
甘庵がお奨めの夏のマグです。

              甘庵


ランキングアップは皆様のクリックがたよりです。
励みになるのでよろしくお願いいたします。


人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 雑貨ブログ キッチン雑貨へ
にほんブログ村

ご協力ありがとうございます。

テーマ:工芸 - ジャンル:学問・文化・芸術

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
https://utuwaya.blog.fc2.com/tb.php/2057-5b7a9c8d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)