いつものことなのですが、初日の朝はあわただしく、
猛烈な勢いで最後のレイアウトなりと整えます。
火曜日に一部の作品と受け取り、
その分は荷ほどきをしてあるのですが、
本体というべき荷が今朝着く予定・・・・。
大変サービスの良い信頼のおけるクロネコヤマトさんをもってしても、
師走この時期はお歳暮の配達でおおわらわなのか、
8時半すぎからスタンバイしているのですが、未だに到着しておりません。
10時を回り後一時間で・・・・。
うーん。
過激な勢いで飾り付けになりそうです。

今現在の状況です。
すげーさっぱり!
看板も書かないといけないのですが、
一応いつも、すべてを並べ終えて見渡し、
そのイメージから一気に書いているので、
手持ちぶたさといっても、今書くわけにもいかず・・・・。
たぶん到着後は時間がすべて押し気味になり、
ブログをかけないかもしれないので、
今のうちに、状況報告のような、
ブログないようです。
こういうときには、都留のもえぎさんのように、
荷ほどきしながら、誰よりも先に作品を見られるという特権だけで、
ボランティアしてくれるお客様がいたらなーって、
つくづく思います。
だれかいませんかー?
なぜか遠方にはおいでになりそうなのですけどね。
甘庵