その基本が、素地です。
思いの描く質感を得るために、
珪砂をえらび、さまざまな組み合わせから、
荒川さんの澄んだ素地になりました。

ペーパーウエイトLEDセット 9,135円
単4電池3本使用
その素地があってこその、
アワの煌めきが美しく、
ときどきのシチュエーションで、
それぞれの表情を見せてくれます。

ペーパーウエイト □6.5cmH6.5cm
LEDベース □7.5cmH4.2cm
乗せた時の高さ H10.5cm
器以外にも、
このガラスの素地を楽しむオブジェとして、
ガラスの塊のペーパーウエイトが作られたのは、
20年も前のことです。

常夜灯としても使うのもよいですね。
今回の悲し震災のあとに、
荒川さんにある方から、
非常用にもなるあかりが欲しいとの要望があって、
このセットが出来上がりました。

LEDベースはケースから外れて懐中電灯として使え、
フックが付いていて掛けることも出来ます。
電源は単四電池×3本です。
普段は光のオーナメントとして使われていて、
キューブのペーパーウエイトの煌めきを楽しみ。
非常時にも光を得られるグッズです。
甘庵
ランキングアップは皆様のクリックがたよりです。
励みになるのでよろしくお願いいたします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
ご協力ありがとうございます。
*******************************