fc2ブログ

うつわ屋のつぶやき

うつわ好きの甘庵が、やきもの・吹きガラス・漆器などの、四季折々の身近な和食器を使う楽しさをお伝えします。荻窪銀花で催される企画展の器をご紹介し、使い方から、作り方、作り手のことなど、毎日お伝えします。

野波実さんの新作の皿

お待たせいたしました。
野波実さんの個展がはじまりました。
作品アイテムも多く、
また、新作もいくつか届いています。

12_nonami_0716.jpg
染め付け7.5寸皿 径22.5cmH1.7cm

12_nonami_0774.jpg

その新作から、染め付け皿を2つご紹介します。
涼しげで、モダンで、汎用性の高い、
使いやすい大きさの皿です。

12_nonami_0715.jpg
染め付け5寸皿 径16cmH3cm

12_nonami_0775.jpg

染め付けでも、筆ではなく、
判を使うことで、
新鮮で洋食器の趣のある、
文様が描かれています。

ただ、ディテールは、
蹴轆轤のロクロ目をいかした端や、
ベタ底の高台など、
手仕事の柔らかさがあって、
野波さんらしい、
穏やかな器であることには、
変わりありません。

           甘庵



ランキングアップは皆様のクリックがたよりです。
励みになるのでよろしくお願いいたします。


人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 雑貨ブログ キッチン雑貨へ
にほんブログ村

ご協力ありがとうございます。

テーマ:工芸 - ジャンル:学問・文化・芸術

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
https://utuwaya.blog.fc2.com/tb.php/2350-c9b5a744
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

まとめtyaiました【野波実さんの新作の皿 】

お待たせいたしました。野波実さんの個展がはじまりました。作品アイテムも多く、また、新作もいくつか届いています。染め付け7.5寸皿 径22.5cmH1.7cmその新作から、染め付け皿を2つご

  • 2012/06/01(金) 18:12:05 |
  • まとめwoネタ速neo