目から入る情報に経験値を加味して、
素材から重さや固さや様々情報を、
おおよそながらも感じ取りますが、
その中には、イメージで受け取る、
感性で楽しむ物も多くあります。

藤田佳三 安南手輪花七寸鉢
18,900円 径21.3cmH7.4cm

今回の企画展のテーマである、
涼感に関して言えば、
涼しい色合い、涼しい質感、
涼しげな素材などと、あげれます。
今日は、色合いからお話してみます。

村木律夫 チョーク描鉢
10.500円 径20.5cmH8.5cm

coolな色合いの代表はやはり青系です。
呉須で描かれた染め付けしかり、
白磁でも青白磁でも、微量な鉄分から、
純白ではなく、少しだけ青みがかった肌合いが、
涼しげに映ります。

ただ、無機質な素材感や仕事のものは、
青系で涼しいことはあっても、
それ以外の季節の時には、
寒々しいさを感じてしまいます。

手仕事で描かれた絵付けや、
形作られたものには、
涼しげでありながらも、
心和む温かみは失っていません。
その点が、手仕事の器の持つ、
魅力であり、力なのです。
甘庵
ランキングアップは皆様のクリックがたよりです。
励みになるのでよろしくお願いいたします。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
ご協力ありがとうございます。