出会えばそれで、とってもお得なのですが、
”*さらに値引きします”という、
超お買い得な器が数点あります。

うつわ自体の出来は、
定価の通り、上質の仕事です。
ただ正直、一般的なおとなしい器ではありません。

西村宜明 刷毛目黄伊羅保碗 定価17,000円
径14cmH8.5cm
*さらに値引きします。
半額の3割引:17,000円×0.5×0.7=5,950円
綺麗、可愛いとは言い難い、
強い、迫力、存在感という語彙が、
頭に浮かぶような、かなりマニアックな、
ヤキモノ好き好みの器です。

西村宜明 黄伊羅保碗 定価40,000円
径14.5cmH8cm
*さらに値引きします。
半額の3割引:40,000円×0.5×0.7=14,000円
半額の時点で原価割れはですが、
感謝祭なのですから、
さらにさらにご奉仕価格にした、
荻窪銀花フリークには受けそうで、
好きな方には破格と感じていただける、
そんな器です。

西村宜明 灰釉窯変碗 定価40,000円
径15cmH8cm
*さらに値引きします。
半額の3割引:40,000円×0.5×0.7=14,000円
今日ご紹介している3点は、
碗ですが、使い方は自由です。
鉢として料理を盛っても由です。

バンバン使い、がんがん洗うことで、
少しずつしっとりと、
味わい深くなっていく、
そんな器です。
しっかり焼いてこその窯変、
土を釉が絡みあっている、
やきものならではの醍醐味を、
オナーになれば、
必ず味わえることでしょう。
甘庵
ランキングアップは皆様のクリックがたよりです。
励みになるのでよろしくお願いいたします。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
ご協力ありがとうございます。