昨日から開催中です。
今回は、今まで続けてきた、
三上さんの仕事として好評な、
灯りの家と人形に加えて器をご覧いただいています。

灯りの家 茅葺き民家 大 42,000円
W19cmD16(階段分まで20)cmH24cm
今日は三上さんの代表的は仕事になっている、
灯りの家をご紹介してみます。

建物見学のように見る角度で違う表情が楽しめます。
照明器具ではなく灯りが灯った、
建物をモチーフにした、
小さな彫刻と思ってください。

灯りの家 回廊のある教会 大 42,000円
W20cmD18cmH23cm
ただ、考えたり、感じ取るエネルギーを使うのではなく、
そこにあるだけで、ほのぼのと心和む、
そんな優しいヤキモノの家です。

回廊を塔が、厳かな気配を醸しだしています。
欧米でのスケッチや旅行にイメージから、
膨らませた楽しい家や教会などで、
大きさや、建物の種類は色々です。

灯りの家 螺旋階段の家 小 10,500円
径10cmH17cm
どれにも、100V5Wのナツメ球が、
点灯出来るようになっています。
簡単に取りはずしでき、
電球の交換も容易な器具が付属しています。

窓や入り口からもれる灯りから、
温かな物語を想像させます。
玄関先やホールでウエルカムオブジェとして、
リビングや茶の間で温かな表情を見せ、
個室で心安らぐアイテムをして、
楽しんでいただけます。
甘庵
ランキングアップは皆様のクリックがたよりです。
励みになるのでよろしくお願いいたします。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
ご協力ありがとうございます。