昨日までの自分の器 マイカップ 展」を、
山梨都留市の「もえぎ」さんへ巡回展として持ち込み、
2月27日(水)~3月12日(火)開催します。



銀花では明後日3月1日(金)から「寺山光廣 銅を鎚つ 展」がはじまります。
銅の板を繰り返し鎚って形作る鍋やヤカンなどの鍛造銅器が、
軽井沢の寺山さんから届きます。
熱効率が良く、温かみのある槌目の表情の普段使いの銅器は、
長く使うほど愛着が湧く道具です。


また、宮城県加美郡加美町の「藍學舎」さんでは、
来週から「三上洋 灯りの家と器 展」の、
巡回展がはじまります。


風がまだ少し冷たいのですが、日差しは春です。
春の気配を感じながら、それぞれの会場へ、
ぜひ、足をお運びください。
甘庵
ランキングアップは皆様のクリックがたよりです。
励みになるのでよろしくお願いいたします。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
ご協力ありがとうございます。