使い方に自由な広がりがあり、
盛る料理も幅広く受け止めてくれます。
今日ご紹介する器も、
そんな一つです。

三島 鉢 3,000円
径12.5cmH5.5cm
納品リストでは「鉢」となっていますが、
高台は大きく低く安定しているので、
鉢としたのでしょうが、
手にも馴染んで持ちやすく、
低めの飯碗と言ってもよいフォルムです。

三島手檜垣文アレンジの文様は、
和でありながらも現代的で、
いろいろ盛って試したくなる仕上がりです。

またこの器も、
久保田さんの器に共通な、
手持ちが軽く、
カラッと芯まで焼き切っていて、
お薦めできる普段使いの器です。
甘庵
ランキングアップは皆様のクリックがたよりです。
励みになるのでよろしくお願いいたします。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
ご協力ありがとうございます。