うつわ好きの甘庵が、やきもの・吹きガラス・漆器などの、四季折々の身近な和食器を使う楽しさをお伝えします。荻窪銀花で催される企画展の器をご紹介し、使い方から、作り方、作り手のことなど、毎日お伝えします。
連日猛暑日を記録するところが多い、
ホットな日本列島ですが、
今日から
感謝祭のはじまった、
荻窪銀花も熱いですよ!
定価の25%引き!!
丸銀会員は定価の30%引き!!
大河内夏樹 しっぽグラス♀大 定価3,100円 径8.5cm 高さ10cm
定価の25%引き!!
丸銀会員は定価の30%引き!!
左、右:前田一郎 コップ 2,750円 径8cm 高さ10.5cm
中:前田一郎 コップ 2,100 径7.5cm 高さ8.5cm
定価の25%引き!!
丸銀会員は定価の30%引き!!
大河内夏樹 デザートカップ 定価3,300円 径14cm 高さ8.5cm器好きな方には、とっても魅力的な器が、
所狭しと並んでいます。
数が揃わない点や、少し前の作品や、
もう作っていない物など、
お好みですが、価値を判断出来る方には、
大変お得な逸品ぞろいです。
是非会期中にお得な出会いをしてください。
甘庵
ランキングアップは皆様のクリックがたよりです。
励みになるのでよろしくお願いいたします。
にほんブログ村
人気ブログランキングへご協力ありがとうございます。
テーマ:工芸 - ジャンル:学問・文化・芸術
トラックバック
- トラックバックURLはこちら
- https://utuwaya.blog.fc2.com/tb.php/2719-8032f2f4
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール
Author:うつわ屋甘庵
器好きが高じて 器屋の主になり
気が付けば40年が過ぎ
いつまでたっても大人げなく
首をかしげる器の情報には
ついついむきになった物言いになり
器好きゆえとはいえ
いたらないさに反省しつつも
器の魅力を発信できればと
日々つぶやいております
mail:ginka@kan-an.com
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
このブログをリンクに追加する