fc2ブログ

うつわ屋のつぶやき

うつわ好きの甘庵が、やきもの・吹きガラス・漆器などの、四季折々の身近な和食器を使う楽しさをお伝えします。荻窪銀花で催される企画展の器をご紹介し、使い方から、作り方、作り手のことなど、毎日お伝えします。

謹賀新年

明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

14_kotohogi_0098.jpg

新春の営業は1月8日(水)より、
1月8日(水)から「寿ぎの器 展」を開催します。
お正月、ひな祭り、端午の節句や、
誕生日や記念日と、
四季折々のことほぐ席で使いたい器を、
並べてみます。

14_fire_0095.jpg

14_fire_0093.jpg

14_fire_0092.jpg

年始の休み中ですが、
HP藤田佳三さんの器在庫リストを書き換えました。
発送のご手配は1月8日(水)営業日以降とさせていただきますが、
オーダーフォームからのご注文は承ります。
お休み中の方も多いと思います。
ぜひ、ゆっくりとご覧になってみてください。

HPの表示の書き換えが間に合わずに、
時間差で、売り切れの時にはごめんなさい。

              甘庵

ランキングアップは皆様のクリックがたよりです。
励みになるのでよろしくお願いいたします。


にほんブログ村 コレクションブログ 食器・テーブルウェアへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

ご協力ありがとうございます。

テーマ:工芸 - ジャンル:学問・文化・芸術

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
https://utuwaya.blog.fc2.com/tb.php/2842-1c0d3f2b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)