今日は葛西義信さんの使い込むほど愛着の湧く、
コップを二つご紹介します。

葛西義信
左:コップ 魚貼 3,369円 径8cmH10cm
右:コップ ブドウ 3,369円 径8cmH10cm
一つ目は魚貼りコップです。
葛西さんの基本胎土の磁器に、
陶土を加えて調整した素地とリンゴの灰釉で、
淡い緑の爽やかな釉調に仕上がっています。
手がかりにもなる貼り付けた魚型は、
立体的な絵付けです。
釉裏紅で赤と緑の発色が綺麗です。

もう一つのブドウ文コップは、
葛西さんの顔になっている文様で、
長く描き続けられて省かれ淘汰され、
飽きのこない文様になっています。
手にしたときにまず感じる、
安心感は葛西さんの器の基本です。

葛西さんの器は、
はっきりした文様のものでも無地のものでも、
自然でいて何でもない姿でも、
長く使うほどの不思議なくらに愛着が湧いてきます。
また本当に長く使える丈夫さは秀逸で、
喫茶店などの飲食店でも長く使われ、
補充しながら愛用されるほどです。
甘庵
ランキングアップは皆様のクリックがたよりです。
励みになるのでよろしくお願いいたします。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
ご協力ありがとうございます。