大河内夏樹さんのデザートカップです。

大河内夏樹 デザートカップ 3,564円
径13.5cm 高さ8cm
セール価格は40%引き2,138円です。
こう朝から暑いとブログネタを考えるときに、
ついつい涼しそうなガラスの器に目がいきます。
それはガラスに涼感を感じ取るからですが、
この感覚は実はグローバルではないようです。

在庫2客になりました。
夏の食卓で冷たい料理やデザートなど、
ガラスの器を選んで盛りつけることが、
家庭でも料理店でもごく自然な日常だと思いますが、
たとえばトラッドなフレンチなどのコース料理で、
冷い料理やデザートがガラスの器に盛りつけられてくることは、
めったに見かけません。

それは、ガラス器=涼しそうという、
共通の感性がないために、
もてなす側も受ける側にも、
会話が発生しないからだと思います。
今でこそエアコンで室内環境をコントロールされていますが、
ガラスが使えるようになった明治以降から、
ちょっと前の昭和まで高温多湿の日本の夏を、
気持ちでやり過ごすアイテムとして直ぐに取り入れられて、
ガラスの器は、夏の器をして不動の位置を得ました。
やっぱり暑い夏には、
ガラスの器がご馳走になります。
甘庵
ランキングアップは皆様のクリックがたよりです。
励みになるのでよろしくお願いいたします。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
ご協力ありがとうございます。