fc2ブログ

うつわ屋のつぶやき

うつわ好きの甘庵が、やきもの・吹きガラス・漆器などの、四季折々の身近な和食器を使う楽しさをお伝えします。荻窪銀花で催される企画展の器をご紹介し、使い方から、作り方、作り手のことなど、毎日お伝えします。

渋い白磁コップ

どんよりして今のところは低めの気温の荻窪です。
掘り出し物満載の開催中の閉店セールへぜひお出かけください。

close_3_0462.jpg
小野寺友子 白磁コップ 2,160円
径9cmH6.5cm

セール価格は40%引き1,296円です。

今日のお薦めお買い得品は、
小野寺友子さんの白磁コップです。
磁器ですが素地に斑(ふ)が入っていて、
ちょっとグレーぽく見えます。

そこが小野寺さんデザインで、
和でもアンティークのような、
どこかモダンな器に仕立ててあります。

close_3_0463.jpg

湯呑みや飲み物全般としてだけでなく、
デザートカップや小付として、
持って口に運びやすくて、
いろいろ使えます。

広がった口をもつ姿も美しく、
この口が美味しい口あたりになっているのも、
見逃せないこのコップに力量です。

         甘庵


ランキングアップは皆様のクリックがたよりです。
励みになるのでよろしくお願いいたします。


にほんブログ村 コレクションブログ 食器・テーブルウェアへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

ご協力ありがとうございます。

テーマ:日用品・生活雑貨 - ジャンル:ライフ

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
https://utuwaya.blog.fc2.com/tb.php/3598-aa8db3dc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)