それでも日が沈むと一息できる、
秋の風を感じ取れます。
冷えた酒を静かに飲みたくなる季節です。

今日はそんな時に超お薦めの酒器。
荒川尚也さんの吹きガラスの盃と徳利を、
ご紹介してみます。

荒川尚也 平盃 4,320円
径8cmH4cm
ご馳走も贅沢な肴もいりません。
ゆったりと心とほぐして、
酒をゆっくり味わう、
そうしたくなる酒器です。

荒川尚也 徳利 5,400円
径10.3cm 高さ11.5cm
徳利の丸さは掌を愛でながら注ぐ楽しさがあり、
注がれて満ちていくと輝きが変わる盃。
これだけで酒の肴になります。

気の置けない友との会話が、
さらに酒の味わいを深める、
そんな秋のひとときに使いたい酒器です。
甘庵
ランキングアップは皆様のクリックがたよりです。
励みになるのでよろしくお願いいたします。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
ご協力ありがとうございます。