新しいカテゴリーにした美しくて素敵な道具をご紹介します。
吹きガラスの西川孝次さんのインク瓶です。

西川孝次 金型インク瓶 16,200円
径6cmH9cm
金属が好きな西川さんが金属フレームを作って、
そこに吹き込むガラスの表情が楽しいシリーズです。
このインク瓶のフレーは真鍮です。

今は多様な筆記用具があるのですが、
インクで書くことが少なくなっているようで、
万年筆さえ使われる方が少なくなり、
趣味性の高いものになっているようです。

まして、インク瓶にお気に入りのインクを入れ替え、
ペンで書いたり描いたりする方は、
少数派だとは思いますが、
でも何かロマンがありますよね。

甘庵もカラーインクで遊ぶことがなくなっていました。
引きだしを探れば出てくること・・・。
また下手の斜め横好きぐらいの感じで、
アナログなドローイングに興じてみるのも、
良いかもしれません。
甘庵
ランキングアップは皆様のクリックがたよりです。
励みになるのでよろしくお願いいたします。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
ご協力ありがとうございます。