梅とくればウグイスって発想は・・・。
はぁ~と思うかたも多いかもしれませんが、
兎にも角にも今日はウグイスということで、
西川孝次さんのウグイス透かしタンブラーをご紹介します。

西川孝次 うぐいす透かしタンブラー 3,024円
径7.5cmH9cm 程よく入れて200cc
透きガラスで形作った外側に縁を残して、
アワを巻き込んだ再生ガラス(緑の瓶)を着せています。
こうして飲み口を透きガラスにすることで、
口元のすっきりしたデザインと、
滑らかな口あたりのタンブラーにしています。

口元よりしたに着せたアワを巻き取った、
ウグイス色のガラスは柚肌状で、
手にしたときに滑りにくく安定感があります。

光を受けると口元の透き部分と、
マットなウグイス色部分がそれぞれの煌めきで、
対比を味わえる仕掛けや、
注いだ飲み物がベールや簾越しに見え隠れする、
奥ゆかしい風情も楽しめるタンブラーです。
甘庵
ランキングアップは皆様のクリックがたよりです。
励みになるのでよろしくお願いいたします。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
ご協力ありがとうございます。