fc2ブログ

うつわ屋のつぶやき

うつわ好きの甘庵が、やきもの・吹きガラス・漆器などの、四季折々の身近な和食器を使う楽しさをお伝えします。荻窪銀花で催される企画展の器をご紹介し、使い方から、作り方、作り手のことなど、毎日お伝えします。

本日限定サービス品はゆらゆらする杯です

荻窪銀花感謝祭最終日になりました。
店舗は明日から片づけのお休みになりますが、
WEBでは8/11金まで承ります。
常設品は全て10%割引です。
さらにお得な20%から50%引きのお買い得品もたくさんあります。
そして日替わりで限定のご奉仕品をご提供しています。
今日8/7月の限定品サービス品は、
野波実さんのゆらゆらする白磁のカップを定価から20%引きいたします。

16_open_1048_20170807110757c17.jpg
野波実 白磁傾げカップ小ゆらゆら 2,400円
径7cmH8cm
8/67月限定で20%引きの1,980円になります。


16_open_1051_2017080711080290b.jpg

このカップ遊び心満載の馬上杯仕立てのぐい呑みサイズです。
まず傾いています。
高坏型の高め高台部分を書き取り、
1点と半円の足で斜めに立つように仕立てあります。
なおかつ半円部分は一カ所が接するために、
置いたときやさわるとゆらゆらを揺れます。

16_open_1049_20170807110759077.jpg

ただ揺れますが倒れません。
スインググラスの馬上杯版といったところです。

16_open_1050_20170807110800b8c.jpg

並べたときに既にここの杯が、
それぞれの方向に傾いていて、
なんとも可愛い奴らになっています。

細かいことなど気にせず盃を傾けるのを、
野波さんは狙ってつくられたのではないかと、
甘庵は想像して楽しんでおります。

              甘庵


ランキングアップは皆様のクリックがたよりです。
励みになるのでよろしくお願いいたします。


にほんブログ村 コレクションブログ 食器・テーブルウェアへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

ご協力ありがとうございます。

テーマ:日用品・生活雑貨 - ジャンル:ライフ

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
https://utuwaya.blog.fc2.com/tb.php/3905-f07dd197
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)