fc2ブログ

うつわ屋のつぶやき

うつわ好きの甘庵が、やきもの・吹きガラス・漆器などの、四季折々の身近な和食器を使う楽しさをお伝えします。荻窪銀花で催される企画展の器をご紹介し、使い方から、作り方、作り手のことなど、毎日お伝えします。

基本のグラスとして不動の定番

今日の荻窪は朝から気温がドンドン上がって、
開催中の荒川尚也吹きガラス展にぴったりの、
真夏日になりそうです。
お出かけいただくには暑くて恐縮ですが、
目に涼しげな作品が並んでいるのでぜひご覧ください。

17_arakawa_0695.jpg
5モールグラス 2,808円
径6.3cmH9cm


今日ご紹介するの定番中の定番の5モールグラスです。
おそらく定番の中でももっとも古く長く人気のグラスです。

35年以上続いてきたのでマイナーチェンジはされたものの、
甘庵が使っている37年前のグラスと基本は一緒で、
毎日使う基本のグラスとしての使い勝手は衰えることなく、
いまだ毎日使わないことがないグラスになっています。

17_arakawa_0696.jpg

またともかく丈夫です。
ガラスなので割れないことはないのですが、
あきらめの付くアクシデントに遭わない限り、
気遣いなく使い続けていて破損していません。

5つのモール(ヒダ)を施しだけの、
シンプルで無駄のないデザインは、
飽きることがなく、
飲み物を美味しく見せて、
モールが手に馴染み持ちやすく、
と基本のグラスとしてお薦めできる逸品です。

                甘庵



ランキングアップは皆様のクリックがたよりです。
励みになるのでよろしくお願いいたします。


にほんブログ村 コレクションブログ 食器・テーブルウェアへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

ご協力ありがとうございます。

テーマ:日用品・生活雑貨 - ジャンル:ライフ

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
https://utuwaya.blog.fc2.com/tb.php/3914-33a0ab6a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)