fc2ブログ

うつわ屋のつぶやき

うつわ好きの甘庵が、やきもの・吹きガラス・漆器などの、四季折々の身近な和食器を使う楽しさをお伝えします。荻窪銀花で催される企画展の器をご紹介し、使い方から、作り方、作り手のことなど、毎日お伝えします。

ガラスのカフェオレボウル

開催中の荒川尚也宙吹きガラス展から、
今日は常温(25℃)からお湯(95℃)の、
温かい飲み物を注げるカフェオレボールをご紹介します。

17_arakawa_0760.jpg
荒川尚也 ホウ珪酸 カフェオレボール 4,320円
径9.5cmH8.5cm


専用に調合された素地を使うことで、
吹きガラスの器の使い方に巾ができました。
名称の用にカフェオレなど飲み物を味わうことも、
温かい料理を盛りつけることも楽しめます。
17_arakawa_0763.jpg

中身が透けて見るガラス器ならではの、
温かな飲み物や料理の彩りを楽しめて、
新しい盛りつけを試みたくなる器です。

17_arakawa_0762.jpg

その計算からか素地を活かして、
型による細やかな線文のみのデザインで、
重なりや洗いやすさの使い勝手を意識されたフォルムが、
シンプルで美しいボウルです。

               甘庵


ランキングアップは皆様のクリックがたよりです。
励みになるのでよろしくお願いいたします。


にほんブログ村 コレクションブログ 食器・テーブルウェアへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

ご協力ありがとうございます。

テーマ:日用品・生活雑貨 - ジャンル:ライフ

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
https://utuwaya.blog.fc2.com/tb.php/3916-3d0178ab
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)