先週は大雪も降って未だに足元も悪い状態です。
そのためもあまだお出かけになれない、
お客様もいらっしゃるようなので、
会期を2/18日まで延長させていただきます。
ただその間お休みが入りますので、
営業日をHPでご確認いただいてお出かけください。
そして今日ご紹介するのは、
中條正康さんの色絵楕円中皿です。

中條正康 色絵楕円中皿 3,880円
W17cmD13cmH3cm
半磁器の素地と重なりが良くて楕円の形は、
丈夫で扱いが楽でいて中條さんの可愛い絵付けが、
気兼ねなく日常で楽しんでいただける、
中條さんの器を初めてと言う方にもぜひお薦めです。

絵替わりで作られていますが、
今回は今の季節の絵柄で、
遠景の林の図と、紅白の梅の図です。

中條さんの四季折り折の文様かされた絵付けからは、
自分の中で風景を広げている楽しみがあります。
林の図は先週雪が降ったばかりか、
雪を乗せている枝もあるようにもみえます。
梅の図からはもう立春が近く、
春の訪れの楽しさが膨らみます。

遠景の林は秋に黄葉の風景に見立てても、
梅は冬から春まで主役になれるお目出度い絵柄です。
実用的にも楕円皿は丸が多い器のなかでアクセントになり、
少しなら長さのあるものが盛りつけでき、
なにかと使い勝手が良く重宝する器です。
甘庵
ランキングアップは皆様のクリックがたよりです。
励みになるのでよろしくお願いいたします。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
ご協力ありがとうございます。