納品リストには珍味グラスとあり、
副題のように(冷酒器)と書かれている器です。
小さいけどグラスと器の二つの顔をもつ器です。
飲み物を注いでも料理やデザートを盛っても映える、
働き者の器に仕上がっています。

巳亦敬一 新スキ珍味グラス(冷酒器) 3,024円
径6.9cmH7.3cm
細い縦のモールがカップから、
ベースに差し込まれ部分まで続いて、
電球色の照明の下で黄金色に輝き、
テーブルには放射状の光りの陰影を映し出します。
新スキシリーズの魅力をフルに活かしたデザインです。

しかも良く見て頂くと、
カップ部分のモールが中程で途切れています。
あえて製作途中で手を加えて、
帯状にモールと平らにならしています。

ガラスの器の特徴ですが飲み物を注ぐと、
器と液体が一体のなることでレンズ効果が生まれます。
モールの中程にある途切れた帯が光りの屈折か変えて、
このレンズ効果により変化を与えています。

それは同時に陰影にも表れていて、
モールの陰影が二重に浮かび上がらせます。
このような一手間をさり気なく仕込むところが、
三代目ガラス屋の巳亦さんらしい心意気なのでしょう。
甘庵
ランキングアップは皆様のクリックがたよりです。
励みになるのでよろしくお願いいたします。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
ご協力ありがとうございます。