器は使ってこそ生きるとお伝えしています。
だからこそ使い勝手の良い器をお勧めし、
丈夫であること、多様に盛り映えがして、
重なりが良いことなどの利便性を、
見極めのポイントとしてあげていますが、
今日のお勧め品はそのポイントから外れます。

光藤佐 白磁面取高台皿 4寸 10,800円
12cmH8.7cm
特段利便性が良いどころか、
その判断基準からは外れてしまう器です。
でも、それでも欲しくなる使いたくなる、
そんな器だと思います。

高杯形の気品ある器なので、
珍味やご馳走を少し盛りつけたり、
晴れの場やよそ行きの盛りつけが似合う、
そんな使い方が中心の器です。
これは目に見える盛りつけの使い方です。

目には見えませんが、
心が盛り付けやすい器です。
もてなす気持ちが盛りつけやすく、
心豊かにもてなしを受け取れる、
そんな器です。

来客のためだけではなく、
四季折々の飾り付けのステージとして、
節句のアイテムやイベントのオーナメント、
季節の花や実など、
時々に自分たちのために、
暮らしを演出する楽しみがある器です。
甘庵
ランキングアップは皆様のクリックがたよりです。
励みになるのでよろしくお願いいたします。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
ご協力ありがとうございます。