荒川尚也さんの器の出番が多くなります。
今日ご紹介するディップ皿は、
空気の泡を閉じ込めた連続する点文が、
チャームポイントです。

荒川尚也 ディップ皿 3,888円
径16.7cmH2cm
柔らかな素地を凹まして、
弾性力で平らにもどらないうちに、
新しい素地を着せて蓋をして、
空気の泡を閉じ込めます。

着せたガラスと着せなかった部分の際が、
柔らかな素地を想わせる動きが見えます。

空気の泡と着せた素地の動きが、
風を受けた水面や湧き出す泉など、
一瞬の水の動きを映しとったようです。

そこに自然と涼感を感じとれて、
暑い日々の中で盛り付けに活かせば、
この皿だけでもご馳走になります。
荒川さんの泡の器はどれも魅力的です。
その多くが炭酸ガスを発生させた、
華やかなタイプです。
この皿のような空気を閉じ込めた、
静かな表情の泡もまた魅力的で、
澄んだ素地が生きるデザインです。
甘庵
ランキングアップは皆様のクリックがたよりです。
励みになるのでよろしくお願いいたします。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
ご協力ありがとうございます。