fc2ブログ

うつわ屋のつぶやき

うつわ好きの甘庵が、やきもの・吹きガラス・漆器などの、四季折々の身近な和食器を使う楽しさをお伝えします。荻窪銀花で催される企画展の器をご紹介し、使い方から、作り方、作り手のことなど、毎日お伝えします。

営業しながら片付けして荷物待ち

本日は営業しております。
昨日まで開催していた荒川尚也さんの器を、
チェックして常設棚へ並び替えしながら、
11月2日(金)から始まる光藤佐さんの個展作品が、
届くのを待ちます。
狭い店構えなので順繰りの作業になります。
今日中に少し荷ほどきまでできればという予定です。

18_mitufuji.jpg

明日明後日のお休みの間に、
ワクワクの荷ほどき、悩みながらの撮影、
手にとって見とれとしまう誘惑を戦いながらの展示、
老眼に鞭打ち画像加工、睡魔と共存のHP製作が、
予想されます。

それでも、大好きな光藤さんの器を、
皆さまより一足さきにじっくりみられるのは、
うつわ屋冥利に尽きる瞬間です。

                甘庵


ランキングアップは皆様のクリックがたよりです。
励みになるのでよろしくお願いいたします。


にほんブログ村 コレクションブログ 食器・テーブルウェアへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

ご協力ありがとうございます。

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
https://utuwaya.blog.fc2.com/tb.php/4194-8ab1c7a2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)