明日まで降り続きそうです。
気温はそう低くはないのですがどんよりとした天気のせいか、
温かくてホッとする飲み物が欲しくなります。
甘庵は、ほうじ茶が思い浮かびました。

加藤財 ポット 黒平 13,200円
容積500cc
となれば・・・。
加藤財さんのポットでしょう。
黒平がイメージです。
安定感のある平たいスタイルは、
丸型や瓶子型やなずびよりもどこか長閑です。

加藤さんのポットの中では大きめの口に、
熱々の湯を注ぐ湯気に気持ちが和みます。
ほうじ茶の香りが漂ってくればもう、
すっかり心が解けてきちゃいます。

あとはお茶のお供に何を選ぶかな・・・。
かりんとう。
ごま煎餅。
いや、芋ケンピもいいな〜。
これでは腹回りが増えるばかりですな〜。
ここは妄想だけで我慢のしどころです。

美しい姿は眺めているだけで和めますが、
すぐに使いたくなる気持ちから、
妄想も広がってくる力もあり、
ある意味、誘惑もされる魅力を持つポットです。
甘庵
ランキングアップは皆様のクリックがたよりです。
励みになるのでよろしくお願いいたします。

にほんブログ村

和風ランキング
ご協力ありがとうございます。