古きをたずねて新しきを知る配布会を催します。
甘庵秘蔵の器をご覧いただけます。

当初は器をネタにお茶でも飲みながら楽しんでいただこうと、
ご来店いただいた方だけのお楽しみと考えていましたが、
今回は緊急事態宣言中なので、
慌ててHPやブログでご紹介していきます。
会期が終わるまでには画像や情報が需実する予定です。
気になる器があればメールでお問い合わせください。
細部紹介を優先してHPにもそれらから載せていくようにいたします。

まずは古伊万里の中でも人気の蕎麦猪口から、
ご紹介してみます。
それなりに古いものから新しいものまで・・・、
と言っても幕末明治でもざっと150年も経っています。

長い時間使われてきた器なので、
勇者としての傷やほころびも見えますが、
それも愛おしくなってきます。

市井の相場よりもお手頃にと心がけましたが、
思入れのあるものには加点される現象が見られます。
まぁ〜そこもご愛嬌としてご覧になって見てください。
甘庵
ランキングアップは皆様のクリックがたよりです。
励みになるのでよろしくお願いいたします。

にほんブログ村

和風ランキング
ご協力ありがとうございます。