春を感じ取れて気持ち的に寒くありませんね。
日も少しずつ伸びてきています。
とは言ってもまだ寒中で、
冬型の気圧配置が強まると、
日本海側や降雪地帯はまた大雪が心配ですね。

ブ白磁そばちょこ 大 3,520円
径8.5cmH6.5cm 程よく入れて150cc
緊急事態宣言で多くの方が自粛をなさっています。
一部無関心の様子を見せている方の画像を見かけますが、
なんだか残念な気持ちになりながらも、
マスコミらしい取り上げ方で、
極々一部の方なんだろうと思いたくなります。
何れにしても多くの方の自粛が項をそうして、
コロナが少しでも治る方法になり、
心が休まる春になるといいですね。

さて今日は春と感じる淡い彩りの釉調を持つ、
光藤佐さんの白磁そばちょこをご紹介します。
テーパーの少ない少しモダンなフォルムと、
穴窯で焼かれた自然釉を纏った、
真っ白ではない柔らかな色合いの、
優しい表情をしている白磁です。

積極的に多様な使い方をイメージして作られた、
盛ってよし、注いでよし、
持ってよし、飲んでよしの、
万能型の器です。

盛り映えの良さと使い勝手の良さに加えて、
丈夫で重ねての収納性もあって、
手元にあると何かと嬉しい、
春色の器です。
甘庵
ランキングアップは皆様のクリックがたよりです。
励みになるのでよろしくお願いいたします。

にほんブログ村

和風ランキング
ご協力ありがとうございます。