今日は使い場所や置くところで様子の変わる、
深皿小ダークGをご紹介します。

巳亦敬一 深皿小 ダークG 3,960円
径11.3cmH4.3cm
深い緑が巻き込まれた素地なのですが、
表面に金属膜を焼き付けたような煌めきがあります。
腰下の強いモール部分も、
立体的に反射を強くしていることもあって、
一層強く煌めきを見せます。

ガラスは置かれる背景の色を、
大きく反映するのですが、
この小鉢はまさにその見本のようです。


深緑がグレーがかって見えたり、
赤みが少し加わって茶色によったりと、
彩りに変化を見せます。
また日の光でも灯りでも表情を変えます。

ただ、どのシュチエーションでも魅力は削がれません。
料理映えも美味しそうです。
それに基本として使いやすい、
三寸五分のサイズ感と、
きっちと重なる収納性の高さは、
日常の器として優等生です。
甘庵
ランキングアップは皆様のクリックがたよりです。
励みになるのでよろしくお願いいたします。

にほんブログ村

和風ランキング
ご協力ありがとうございます。