fc2ブログ

うつわ屋のつぶやき

うつわ好きの甘庵が、やきもの・吹きガラス・漆器などの、四季折々の身近な和食器を使う楽しさをお伝えします。荻窪銀花で催される企画展の器をご紹介し、使い方から、作り方、作り手のことなど、毎日お伝えします。

日常的ではない魅力

今日ご紹介するのは巳亦敬一さんの新スキカクテルグラスです。
直線的なデザインの黄金色に輝くモールが施されたカップと、
細めのステムが醸し出す緊張感のある美しいフォルムの、
華やかさを演出する非日常感を楽しむグラスです。

23mimata_0025.jpg
巳亦敬一 新スキカクテルグラス 3,960円
径10cmH11.5cm


それでもカップ(ボウル)部分と一体の、
2ピースの構成は見た目以上には丈夫です。
ただ多目的に使えるグラスではありません。
だからこその晴れの器が持つ存在感の魅力があります。

23mimata_0027.jpg

といいながら、
カクテルだけでは勿体無いと思う、
おケチな甘庵なので、
美味しそうな使い方を妄想してしまいます。

23mimata_0026.jpg

おしゃれなレストランで出そうな、
シュリンプのカクテルとか、
少量で高そうな珍味を盛り付けるとか、
まぁ〜それはなかなか難易度高いから、
アイスやフルーツや生クリームを乗せて、
一口のデザートとか。
思いを巡らせるだけでも楽しめます。

23mimata_0028.jpg

それに別の妄想もできます。
フィリップ・マーロウ気分でギムレットを、
ボンドを気取ってウオッカマティーニをシェイクで、
カサブランカ(百合ではなく)のボガードを想いシャンパンカクテルを。
いやー現実とは乖離しすぎているので想いと気分だけで、
自家製梅酒のソーダ割りにしておこうっと。
それでも非日常感を味わえるグラスです。

                   甘庵
  

ランキングアップは皆様のクリックがたよりです。
励みになるのでよろしくお願いいたします。


にほんブログ村 コレクションブログ 食器・テーブルウェアへ
にほんブログ村


和風ランキング

ご協力ありがとうございます。

テーマ:日用品・生活雑貨 - ジャンル:ライフ

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
https://utuwaya.blog.fc2.com/tb.php/5232-a59a97f9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)