艶消しの釉薬とさりげないフォルムで、
自己主張は控えめですが、
出番の多い取り皿としては優等生です。

野波実 マット釉取皿 2,600円
平均のサイズ径16cmH4cm
適度な深みのある見込み、
料理が乗るとパッと華やぐ盛り映え、
丈夫で扱いやすく、
重なりも良いという、
使い勝手の良い取り皿です。

白い釉薬で磁器なので、
量産の磁器のイメージから、
陶器をよく使う方には、
温もり感がないと思われがちですが、
蹴轆轤で一個挽きした、
ゆるやかな轆轤目とフォルムは、
手に馴染む温もりのある取り皿です。

野波さんの器によくあるあるで、
気づけば使っている。
そんな取り皿になります。

食材や素材を選ばず、
料理からデザートまで、
不思議なほど美味しそうな盛り映えする取り皿です。
甘庵
ランキングアップは皆様のクリックがたよりです。
励みになるのでよろしくお願いいたします。

にほんブログ村

和風ランキング
ご協力ありがとうございます。