fc2ブログ

うつわ屋のつぶやき

うつわ好きの甘庵が、やきもの・吹きガラス・漆器などの、四季折々の身近な和食器を使う楽しさをお伝えします。荻窪銀花で催される企画展の器をご紹介し、使い方から、作り方、作り手のことなど、毎日お伝えします。

ガラスだからなお多目的なそばチョコ

今日ご紹介するのは巳亦敬一さんのそばちょこ蕾Rです。
人気の蕾文シリーズが活かせれているデザインのそばちょこです。

21miamata_0038.jpg
巳亦敬一 そばちょこ 蕾 R 4,180円
径8.6cmH7cm


そばちょこは手に持てて、
盛って良し、飲んで良し。
お料理でもデザートでも飲み物でもと、
多用に使える多様性の高い器です。

21miamata_0040.jpg

さらにガラスだからこその華やかさが加わり、
それでいて不透明な彩りガラスも持つ個性から、
出番のシチュエーションを広げています。

21miamata_0039.jpg

そばちょことして気軽な使い方から、
ソーサーを加えて少し気取ったしつらえにしたりと、
色々な表情も楽しめます。

21miamata_0041.jpg

ベージュという控えめで地味な素地の色合いが、
料理など盛り付けるものを、
美味しそうに引き立ててくれる、
器としての一番の力を発揮してくれる、
実力のあるそばちょこです。

              甘庵
  

ランキングアップは皆様のクリックがたよりです。
励みになるのでよろしくお願いいたします。


にほんブログ村 コレクションブログ 食器・テーブルウェアへ
にほんブログ村


和風ランキング

ご協力ありがとうございます。

テーマ:日用品・生活雑貨 - ジャンル:ライフ

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
https://utuwaya.blog.fc2.com/tb.php/5237-2ddf4f09
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)