普段の日でも、ほぼ毎日寝る前に活字を見ることが、
習慣というか・・・「睡眠導入剤」的効果もあり、
いえ、何にもしなくても寝れるんですけどね。

オフの日の読書は明るい時に読めるのが、
まず目に楽です。
そして、時間に関わりなく・・・。
昨日の夕方もそんな時間を少し過ごせました。
読む物は相変わらず、気楽な小説です。

高松さんの作り出したネコ君にも、
本を読んでいたり、小脇にかかえていたり・・・。
小道具として本が登場します。
さて、彼らはどんな本を読んでいるのかな?
なんだか、ぼくよりインテリジェンスに富んだ内容の本を、
読んでいるイメージがしてならない。
文学青年や、哲学してる、そんな顔つきしてませんか?
甘庵
皆様のクリックは励みになります。
人気blogランキングへ
にほんブログ村 美術ブログ
bloog.jp へ
ご協力ありがとうございます。